ついヒトに言いたくなる英語ネタのブログ

英語にまつわることを書いていきます。

FOMOってなに?

SNSが盛んになり、人の投稿を見て羨ましく思ったり、楽しそうなことに自分も参加したくなったり、、、ってありいますよね。

そんなSNSあるあるを表す言葉をご紹介します。

FOMO

これはFear Of Missing Outの略で、見逃しに対する恐怖、見逃し恐怖症と訳されたります。人が楽しんでいる様子を見て、その場にいたい、一緒に体験したいと感じる気持ちをさします。

発音は、フォーモーです。

 

“Seeing all the concert posts is giving me serious FOMO.”

コンサートに関する投稿をたくさん見ていたら、私もまじで参加なくちゃって思うわ。

 

ついつい他人の投稿を見て焦ったり、同じ体験をしたい気持ちに掻き立てられたりしますよね。

興味のある投稿を見ていると楽しい時もありますが、辛くなったりすることもあるでしょう、、、。

あまりFOMOを感じるようだとちょっと良くない気がする、、、

SNSとの付き合いもほどほどに、、かもですね。