ついヒトに言いたくなる英語ネタのブログ

英語にまつわることを書いていきます。

Colorful Expressions in English

日本語でも色を使った表現てありますよね。

黄色い声援、息吐息、くなる、真っ赤な嘘などなど、たくさんあります。

実は、英語にも色を使った表現がありますよー!

 

  1. Green with envy

    • とても嫉妬している。
    • She was green with envy when she saw her friend’s new car.
    • 彼女は友達の新しい車を見て、とても嫉妬した。
  2. Catch someone red-handed

    • 何か悪いことをしている現場を押さえる。
    • The thief was caught red-handed stealing the jewels.
    • その泥棒は宝石を盗んでいる現場で赤手に捕まった。
  3. Out of the blue

    • 突然に、予期せず。
    • He decided to move to Canada out of the blue; no one saw it coming.
    • 彼は突然、カナダに移住することを決めた。誰もそれを予期していなかった。
  4. Once in a blue moon

    • めったにない、非常に稀。
    • I don’t know why you’re buying so many lottery tickets. Winning is something that happens once in a blue moon.
    • なぜそんなに多くの宝くじを買っているのかわからない。当たることは非常に稀だ。
  5. White lie

    • 無害な嘘、他人を傷つけない小さな嘘。
    • I told a white lie when I said her cooking was delicious; I didn’t want to hurt her feelings.
    • 彼女の料理が美味しいと言った時、無害な嘘をついた。彼女の気持ちを傷つけたくなかった。
  6. Red tape

    • 煩雑な手続き、官僚的な遅延。
    • Getting a building permit in this town is a nightmare because of all the red tape.
    • この町で建築許可を得るのは、すべての煩雑な手続きのために悪夢だ。
  7. Black sheep

    • 家族や集団の中で浮いている人、期待に応えない人。
    • He’s the black sheep of the family; he’s always getting into trouble.
    • 彼は家族の中で浮いている人だ。いつも問題を起こしている。
  8. Tickled pink

    • 非常に満足している、大喜び。
    • She was tickled pink to find out she had won the poetry contest.
    • 彼女は詩のコンテストに勝ったことを知って大喜びした。
  9. In the red

    • 財政的に赤字である。
    • After investing in the failed startup, he found himself in the red.
    • 失敗したスタートアップに投資した後、彼は自分が赤字であることに気づいた。
  10. With flying colors

    • 非常に成功して、特にテストや試験で高い成績を得る。
    • She passed the final exam with flying colors.
    • 彼女は最終試験に非常に成功して合格した。

事前に知っておかないとなんだろな?となりそうですよね。

ぜひ、頭の片隅に!